〒989-3202 宮城県仙台市青葉区中山台1-11-5
受付時間 | 9時~18時 |
|---|
【会計業務】
・記帳および会計帳簿作成支援
余計な帳簿は作成させません。決算に必要な必要最低限の帳簿だけを作成頂きます。経理部門のコストの削減を目指します。経理部門をいくら充実させても売上は増えません。
・記帳代行、試算表作成
なんでこんなに帳簿をいっぱい作成しなければならないんだろう?
勘定科目の印鑑を購入させられて、振替伝票をせっせと作成しているが、必要なんだろうか?
会計事務所が楽をしているだけじゃないのか?
そんな疑問は、当事務所に問い合わせ頂ければ、即、解決いたします。
・決算対策、決算書作成
無駄な税金は払わないようにする節税対策は、当たり前です。
しかし、最近は、節税だけが目的ではいけません。いかに対外的に信用のある決算書を作成するか、そこがポイントです。銀行はあなたの会社を格付けしています。格付けが下がれば、貸し渋りや貸しはがしにあってしまうかも。
あなたの会社の決算書には、退職給付引当金や賞与引当金がありますか?
【税務申告代理・税務相談業務】
・法人税、所得税、消費税等の税務申告業務
法人は、決算日から2ヶ月以内、個人事業者は毎年2月16日から3月15日までに、確定申告をしなければなりません。多少費用がかかっても申告は税理士に任せて、経営に従事したほうがいいじゃないですか。
法人税、所得税は、設立、開業の時点から税務署への届出が必要になります。これを怠ると税務上の特典が受けられなくなり、余計な税金の負担が出る場合があります。
また、売上が1,000万円を超えると消費税の計算方法の届出が必要になります。これも、届出を怠ると、余計な税金の負担が出る場合があります。申告・納税は2年後でも、忘れないで手続をしましょう。
・相続税の申告、相談業務
相続税対策というのは、亡くなってからでは、打てる対策が限られてきます。残された遺族に負担をかけないためには、事前に対策をしておきましょう。
・税金に関する相談業務
こんな相談でもいいですよ。
突然、固定資産税が値上がりしたけど、なぜ?
うちの固定資産税は間違っていないのか?
アパート業者が土地の有効活用と言ってくるが、本当に儲かるの?
無職なのに、住民税が来るのはなぜ?
【行政書士業務】
・会社設立、建設業関係、相続に関する業務(登記を除く)
実際に、ホントに1円で株式会社を設立しております。
当税理士事務所は、経理担当者の事務作業量を極限まで減らすことを目指します。無駄な帳簿は、作成させません。そのための方法は、つぎのとおりです。
→税理士が教える会社から現金を無くす方法
→税理士が教えるクレジットカードの利用方法
毎月の支払日を統一します。
会計ソフトを使うなら仕訳をパターン化します。
請求書ファイルは1冊だけで管理します。
どうやったらいいのか知りたいという方には、その税理士執筆のノウハウを解説した小冊子を無料でプレゼントします。今すぐ資料請求へ。
経費精算をキャシュレスというのは、ズバリ、会社から現金処理をなくします。現金がなくなれば、現金出納帳がいらなくなります。毎日の現金合わせから解放されるだけでも、気が楽になります。
どうしても現金での支払いが必要な場合は、会社から現金を出金するのではなく、社長や担当者に、一旦立て替えてもらいます。そして、月に1度、立て替えてもらった経費を精算します。精算も現金で渡すのではなく、預金からの振り込みで。経費の精算書も担当者自らが作成します。これで、経理担当者の作業は、経費内容のチェックと振込手続だけです。
当事務所は、経理合理化プロジェクトの推進事務所です。
1. 基本業務報酬
(1-1) bixiderプラン月次顧問報酬(経営支援)
| 算定基準 | 報 酬 | |
| 年間粗利益額 (売上高-変動費) | 報酬額(税抜) | 税込支払額 |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 1,500万円未満 | 70,000 | 77,000 |
| (7,000) | ||
| 3,000万円未満 | 75,000 | 82,500 |
| (7,500) | ||
| 4,000万円未満 | 80,000 | 88,000 |
| (8,000) | ||
| 5,000万円未満 | 83,000 | 91,300 |
| (8,300) | ||
| 6,000万円未満 | 86,000 | 94,600 |
| (8,600) | ||
| 8,000万円未満 | 90,000 | 99,000 |
| (9,000) | ||
| 1億円未満 | 95,000 | 104,500 |
| (9,500) | ||
| 1.5億円未満 | 100,000 | 110,000 |
| (10,000) | ||
| 2億円未満 | 105,000 | 115,500 |
| (10,500) | ||
| 3億円未満 | 110,000 | 121,000 |
| (11,000) | ||
| 5億円未満 | 120,000 | 132,000 |
| (12,000) | ||
| 7億円未満 | 130,000 | 143,000 |
| (13,000) | ||
| 10億円未満 | 140,000 | 154,000 |
| (14,000) | ||
| 10億円以上 | 応相談 | 応相談 |
※変動費とは、仕入、材料費、外注費をいいます。
※別途bixid基本料金9,800円(税別)が必要です。
(1-2) 月次顧問報酬(初年度経過月は半額)
| 算定基準 | 報 酬 | |
| 年間粗利益額 (売上高-変動費) | 報酬額(税抜) | 税込支払額 |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 1,500万円未満 | 30,000 | 33,000 |
| (3,000) | ||
| 3,000万円未満 | 35,000 | 38,500 |
| (3,500) | ||
| 4,000万円未満 | 40,000 | 44,000 |
| (4,000) | ||
| 5,000万円未満 | 43,000 | 47,300 |
| (4,300) | ||
| 6,000万円未満 | 46,000 | 50,600 |
| (4,600) | ||
| 8,000万円未満 | 50,000 | 55,000 |
| (5,000) | ||
| 1億円未満 | 55,000 | 60,500 |
| (5,500) | ||
| 1.5億円未満 | 60,000 | 66,000 |
| (6,000) | ||
| 2億円未満 | 65,000 | 71,500 |
| (6,500) | ||
| 3億円未満 | 70,000 | 77,000 |
| (7,000) | ||
| 5億円未満 | 80,000 | 88,000 |
| (8,000) | ||
| 7億円未満 | 90,000 | 99,000 |
| (9,000) | ||
| 10億円未満 | 100,000 | 110,000 |
| (10,000) | ||
| 10億円以上 | 応相談 | 応相談 |
※変動費とは、仕入、材料費、外注費をいいます。
(2) バックオフィス業務
| 項目 | 報酬額(税抜) | 税込支払額 | |
| ( )内は消費税等の額 | |||
| 基本料金 | 月額(100仕訳まで) | 20,000 | 22,000 |
| (2,000) | |||
| オプション | 記帳代行 (100仕訳ごと加算) | 5,000 | 5,500 |
| (500) | |||
| 請求書集計(50件ごと) | 20,000 | 22,000 | |
| (2,000) | |||
| 支払手続き(50件ごと) | 20,000 | 22,000 | |
| (2,000) | |||
(3) 税務書類及び決算書類作成報酬
| 算定基準 | 報 酬 | |
| 年間粗利益額 (売上高-変動費) | 報酬額(税抜) | 税込支払額 |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 1,500万円未満 | 150,000 | 165,000 |
| (15,000) | ||
| 3,000万円未満 | 175,000 | 192,500 |
| (17,500) | ||
| 4,000万円未満 | 200,000 | 220,000 |
| (20,000) | ||
| 5,000万円未満 | 215,000 | 236,500 |
| (21,500) | ||
| 6,000万円未満 | 230,000 | 253,000 |
| (23,000) | ||
| 8,000万円未満 | 250,000 | 275,000 |
| (25,000) | ||
| 1億円未満 | 275,000 | 302,500 |
| (27,500) | ||
| 1.5億円未満 | 300,000 | 330,000 |
| (30,000) | ||
| 2億円未満 | 325,000 | 357,500 |
| (32,500) | ||
| 3億円未満 | 350,000 | 385,000 |
| (35,000) | ||
| 5億円未満 | 400,000 | 440,000 |
| (40,000) | ||
| 7億円未満 | 450,000 | 495,000 |
| (45,000) | ||
| 10億円未満 | 500,000 | 550,000 |
| (50,000) | ||
| 10億円以上 | 応相談 | 応相談 |
※月次顧問契約を締結しない場合には、上記金額に200,000円上乗せします。
(4) 経理合理化プラン
| 項目 | 報 酬 | |
| 報酬額(税抜) | 税込支払額 | |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 月額顧問料 | 25,000 | 27,500 |
| (2,500) | ||
| 決算料(年1回) | 120,000 | 132,000 |
| (12,000) | ||
| 面談4回目以降 (1回につき) | 30,000 | 33,000 |
| (3,000) | ||
| 所長面談2回目以降 (1回につき) | 100,000 | 110,000 |
| (10,000) | ||
(5) 経理合理化プランLight
| 項目 | 報 酬 | |
| 報酬額(税抜) | 税込支払額 | |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 月額顧問料 | 10,000 | 11,000 |
| (1,000) | ||
| 決算料(年1回) | 120,000 | 132,000 |
| (12,000) | ||
| 面談4回目以降 (1回につき) | 30,000 | 33,000 |
| (3,000) | ||
| 所長面談2回目以降 (1回につき) | 100,000 | 110,000 |
| (10,000) | ||
(6) 給与業務報酬
| 算定基準・計算人数 | 報酬 | |
| 報酬額(税抜) | 税込支払額 | |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 5人未満 | 20,000 | 22,000 |
| (2,000) | ||
| 10人未満 | 30,000 | 33,000 |
| (3,000) | ||
| 20人未満 | 40,000 | 44,000 |
| (4,000) | ||
| 30人未満 | 60,000 | 66,000 |
| (6,000) | ||
| 50人未満 | 100,000 | 110,000 |
| (10,000) | ||
| 10人増すごとに | 20,000 | 22,000 |
| (2,000) | ||
(7) 不動産取引仕訳加算報酬
不動産取引仕訳1件につき税込11,000円(うち消費税等1,000円)
(8) 中間申告書作成報酬
税務書類及び決算書類作成報酬の50%
(9) 年末調整・給与支払報告書作成・法定調書作成業務報酬
| 算定基準 | 報 酬 | ||
| 提供データ | 計算人数 | 報酬額(税抜) | 税込支払額 |
| ( )内は消費税等の額 | |||
| 基本料金 | 5人未満 | 20,000 | 22,000 |
| (2,000) | |||
| 全て紙提供 | 1人増すごとに | 4,000 | 4,400 |
| (400) | |||
| 申告書紙・給与データ提供 | 1人増すごとに | 3,000 | 3,300 |
| (300) | |||
| 申告書データ・給与紙 | 1人増すごとに | 3,000 | 3,300 |
| (300) | |||
| 全てデータ提供 | 1人増すごとに | 2,000 | 2,200 |
| (200) | |||
| 源泉徴収票随時発行(3月から10月) | 500 | 550 | |
| (50) | |||
(10) 償却資産税申告書作成業務報酬
| 算定基準 | 報酬 | |
| 報酬額(税抜) | 税込支払額 | |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 1市区町村又は 20件ごとに | 20,000 | 22,000 |
| (2,000) | ||
(11) その他届出書類の作成報酬
| 算定基準 | 報酬 | |
| 報酬額(税抜) | 差引支払額 | |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 1事案ごとに | 20,000~ | 22,000~ |
| (2,000~) | ||
(12) 税理士担当(6ヶ月)
| 算定基準 | 報酬 | |
| 報酬額(税抜) | 税込支払額 | |
| ( )内は消費税等の額 | ||
| 月額 | 100,000 | 110,000 |
| (10,000) | ||
※いずれも金額は消費税等別。
※粗利益額とは「売上高−仕入−材料費−外注費」をいう。
その他はお問い合わせください。
Service 01 決算料350,000円コース
年間粗利益額1,500万円未満
決算料350,000円
年末調整20,000円 償却資産税申告20,000円
年間合計390,000円
Service 02 決算料400,000円コース
年間粗利益額4,000万円未満
決算料400,000円
年末調整20,000円 償却資産税申告20,000円
年間合計440,000円
Service 03 決算料450,000円コース
年間粗利益額8,000万円未満
決算料450,000円
年末調整20,000円 償却資産税申告20,000円
年間合計490,000円
※いずれも金額は消費税等別。
※粗利益額とは「売上高−仕入−材料費−外注費」をいう。
その他はお問い合わせください。
| 営業時間 | 9時~18時(昼休み12時30分から13時30分) |
|---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
順次、折り返し連絡いたします。
宮城県仙台市にある税理士事務所のひなた税理士法人(ひなた会計事務所)です。経営革新等支援機関に認定された税理士事務所です。当税理士事務所では、無駄な帳簿を廃止して、経理の合理化を支援します。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>24時間
社名、お名前、用件をお話しください。
順次、折り返しお電話いたします。