2012.2.10日経「ギリシャ緊縮策合意EU・IMF 追加支援の公算」
2012.2.10日経
「ギリシャ緊縮策合意
EU・IMF 追加支援の公算」
2012.2.10日経*重要*
「MS&AD赤字1500億円
今期最終 大手損保、タイ洪水響く」
「傘下2損保 再編急ぐ
コスト削減 合併・機能集約軸に」
大手損保3社の最終損益は2400億円規模の赤字見込み。
2012.2.10日経
「カード・信販
2社が増益 4−12月」
クレディセゾン、ジャックスは増益。
2012.2.10日経
「欧州中銀、金利据え置き
資金供給効果を見極め」
2012.2.10日経
「英中銀、量的緩和を拡大」
2012.2.10日経
「1月消費者物価 予想外の上昇
中国金融緩和 後ずれも」
2012.2.10日経
「金融機関、株売却を加速
2月1週売越額 9ヶ月ぶり高水準
相場の上値を抑える一因に」
海外投資家は買い越し。
2012.2.10日経
「オセアニア通貨 堅調
個人マネーが下支え」
2012.2.9日経*超重要*
「海外所得頼み鮮明
経常黒字43.9%減 昨年
10年代に赤字予測も」
「国債消化 外国勢に存在感
財政規律への目 厳しく」
財務省が8日発表した2011年の経常黒字は9兆6289億円となり15年ぶりに10兆円を割り込んだ。
日本国債の外国人保有比率も上昇11年9月末に8.2%に高まった。
外国人の保有比率ね・・・
※ファイナンシャル・プランナーであるKENさんの許可を頂き、「KENさんの保険版・ニュース解説」からニュースヘッドラインを転載させていただいております。